閉じる

薬用植物園だより

カワラナデシコ

2025.06.25

秋の七草のひとつカワラナデシコが可愛らしいピンク色の花を咲かせています

また、満開のクマツヅラやアスパラの小花も綺麗です

↓クマツヅラの花
kumatudura.JPG

コガネバナやラッカセイ、ワレモコウなど夏の花も咲き始めています
夏の植物園も是非見学に来てくださいね

名前 カワラナデシコ
学名/科名 Dianthus superbus var. longicalycinus / ナデシコ科
生薬名 全草:クバク(瞿麦) 種子:クバクシ(瞿麦子)
薬用部位 全草、種子
薬効 利尿・通経
産地 日本、ユーラシア大陸温帯
名前 クマツヅラ
学名/科名 Verbena officinalis Linn.
生薬名 バベンソウ(馬鞭草)
薬用部位 全草
薬効 清熱・解毒・消炎・利尿・通経・黄疸
産地 清熱・解毒・消炎・利尿・通経・黄疸