閉じる

薬用植物園だより

色鮮やかなベニバナ

2025.06.19

梅雨の中休みでしょうか、晴れの日が続いています。

オレンジ色が鮮やかなベニバナや名前の通り「半化粧」された白い葉が特徴的なハンゲショウが咲き始めています
hangesho.JPG
どちらの花も夏至から11日目の7月2日ごろの「半夏生」の時期に開花をする花で
本格的な夏が来る前を知らせてくれているようですね

名前 ハンゲショウ
学名/科名 Saururus chinensis (Lour.) Baill. / ドクダミ科
生薬名 サンパクソウ(三白草)
薬用部位 全草
薬効 利尿・解熱・解毒
産地 日本
名前 ベニバナ
学名/科名 Carthamus tinctorius L. / キク科
生薬名 コウカ(紅花)
薬用部位 花(管状花)
薬効 通経・駆瘀血
産地 中国、日本、インド