研究室と教員

内田 享弘
- MESSAGE
-
大学は本来、知識を得るところだけではなく、物事の考え方を学ぶところだと思います。 そして、人生の基盤をつくる場です。心に壁をつくらず、自分の夢や目標に向かって具体的な努力を初めてください。 ある時は切磋琢磨し、また、ある時は自分を冷静に見つめることも必要かもしれません。ただし光陰矢のごとしです。一緒にがんばりましょう。
- 専門分野
- 臨床製剤学
- 最終学歴
- 九州大学大学院薬学専攻後期博士課程終了
- 学位
- 薬学博士
- 所属学会
- 日本医療薬学会、日本薬剤学会
- 出身高校
- 修猷館高校(福岡県)
- その他
- 味センサや匂いセンサを駆使して服用しやすい医薬品の設計を行う他、医療安全のため、ジェネリック薬の製剤分析や注射剤の臨床研究に力を注ぐ。「継続は力なり」がモットー。 日本薬剤学会評議員、平成30年度日本医療薬学会学術貢献賞受賞
- 研究テーマ
- センサを用いた医薬品の味の定量化、後発医薬品・注射剤の研究
- 担当科目
- 物理薬剤学・製剤学Ⅰ、病態・薬物治療Ⅱ、物理薬剤学、薬物送達システム学、薬学臨床実習概論、臨床薬学基本実習Ⅰ
- 所属研究室
- 臨床製剤学研究室