閉じる

研究室と教員

生化学 I 研究室

当研究室ではパーキンソン病をはじめとする神経変性疾患発症メカニズムについて研究しています。 

パーキンソン病は、脳内のドパミン作動性ニューロンが脱落することにより、運動障害をはじめ、さまざまな症状が現れる病気です。しかし、なぜドパミン作動性ニューロンだけが脱落するのか?何が原因で細胞が死ぬのか? など、分かっていないことがたくさんあります。パーキンソン病などの神経変性疾患の発症メカニズムをより詳しく解明し、新しい治療薬の開発に活かすことを目的として、生化学I研究室では、以下のテーマで研究を行っています。

1)神経変性疾患の予防・治療に利用できる化合物の探索(健康食品の成分中に、神経細胞分化や生存に影響を与える物質はあるのか?)

2)パーキンソン病の関連タンパク質αシヌクレインの発現調節機構についての研究

3)SNPやエピジェネティックな変化(マイクロRNA量の変動、DNAのメチル化など)が神経変性疾患の発症リスクに及ぼす影響について