ウドの花
2025.09.18

ウドの花が咲いています
生薬名をドッカツ(独活)といい
発汗、解熱、鎮痛などに対して根茎を用います
ちなみに「ウドの大木」ということわざがありますが、
ウドの新芽や若葉、若い茎は柔らかくて春の山菜として食用になりますが、
大きく成長すると硬くて食用にはならないことや
ウドの大きなものは茎がどんなに長くても軟らかすぎて役に立たないことなどが
語源になったといわれています
名前 | ウド |
---|---|
学名/科名 | Aralia cordata Thunb. / ウコギ科 |
生薬名 | ドッカツ(独活) |
薬用部位 | 根茎 |
薬効 | 鎮痛・消炎・発汗・駆風・利尿・体温下降 |
産地 | 日本・中国・朝鮮 |