武庫川女子大学 薬学部では顔学会と共催して、第3回研究会を下記の通り開催いたします。今回は、「顔学の新たな可能性を探る」と題して、新しい分野として薬学からのお話、新しい技術として深層学習(ディープラーニング)を用いた顔画像生成、感性工学に基づいた化粧品開発のお話や、アプリによる新たな顔体験の提案など、幅広いテーマを取り上げました。顔研究の新たな可能性を参加される方々と共に考えたいと思っております。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
■日時:2019年7月6日(土) 14時~17時30分 情報交換会18時00分~
■会場:武庫川女子大学 甲子園会館
■主催:日本顔学会 関西支部 ■共催:武庫川女子大学 薬学部
本研究会は、武庫川学院 創設80周年記念事業の一環として開催します。
■申込み:申込みはこちらのページからお願い致します。
参加申込の締め切り:6月27日(木)24:00